英語圏におけるウェビナーのトレンドはコレ・・・エバグリーンウェビナー
プロダクトローンチを導入する人も減り、現在はウェビナーが日本でも導入されてきました。ZOOM などのプラットフォームも日本語対応になり誰でも手軽にウェビナーを設置する環境ができてきました。
そんなウェビナーのトレンドは、エバグリーンウェビナーです。ライブではなくビデオ収録したものをライブのような臨場感で設置するメソッドです。
そして、このウェビナーには時間差で注文ボタンを出現させる戦術が導入されるのが一般的です。
例えば、50分のウェビナーであれば残り5分程度のところで自動的に注文ボタンが出現し、ビデオの中でウェビナー終了後30分以内の注文であれば特別割引をするなどをアナウンスしてビデオの下の注文ボタンをクリックしてくださいとアナウンスします。
このビデオと自動的に時間差で注文ボタンを出現させるメソッドは現在最強を誇っています。
英語圏のインターネットマーケティング業界に精通した brainers の小林がお話しします。
もし、あなたが自動的に注文ボタンを出現させるツールを持っていないなら WEB INNOVATION GROUP UPDATE へ無料購読登録すると無料でプレゼントされます。ご興味あれば無料でダウンロードしてください。
ありがとうございました。
Pingback:[brainers MAIL] 英語圏におけるウェビナーのトレンドはコレ・・・エバグリーンウェビナー – brainers MAIL