インフルエンサー頼みの負の側面を理解していますか?
ブレイナ―ズの小林です。
今日も良い天気の清水ですが、月曜日は雨が降るそうです。しばらく雨合羽を着ていないと雨の日が憂鬱ですね。
わたしの愛車には3つの強力なロックと4つの盗難防止アラームを装着していますが、プロに狙われれば結局盗まれて今います。
だから、GPSを装着しました。鉄壁の抑止措置に加えて盗難後の追跡装置を装着です。

さて、ここ数日インフルエンサーについてお話ししてきましたが、今日はその負の側面についてお話ししたいと思います。
例えば、大きな会社に入社すると専務派?社長派?など派閥に参加することで上司に引き上げてもらおうとする人がいます。この場合、上司がインフルエンサー的な立場となりますね。
ここで、もしあなたが参加した派閥の長が業務横領などしたらどうなるでしょう?
あなたはこれから冷や飯食いになる可能性大ですね。
これ1つの負の側面です。
誰かに引き上げてもらうと、その人にあなたが影響されることになります。だからこそ誰もが勝ち馬に乗ろうとするのですね。
これ押さえておいてください。
例えば、あなたがアイドルになりたいと芸能界のビックボスに取り入ろうとあの手この手で売り出して欲しいとアプローチするとします。
そのビックボスがあなたの夢を利用してあなたを食い物にするかもしれません。
これ1つの負の側面です。
誰かに依存しようとすれば、その人に影響されたり利用されたりする負の側面を考えて作戦を練る必要があります。
言い換えれば、護送船団方式でゆくのか手漕ぎの小舟でゆくのかのフィロソフィーにつながるとも言えます。
インフルエンサーに過度に期待するのではなくあなた自身の強化をコツコツ積み重ねることも忘れないでくださいね。
あなたはどう思いますか?
ありがとうございました。