やり手マーケター向け会員制サイトローンチガイド 3(全9回)
ステップ3:あなたの会員制サイトの価格設定
やり手マーケター向け会員制サイトローンチガイド 3(全9回)へようこそ!
この時点で、会員制サイトに収益性の高いニッチ(テーマ)を選択する方法を学習しました。さらに、大きな利益とそのたい部分がハンズフリーの運営管理に適した FTM サイトを設置することが良い選択肢である理由も理解しました。
今日のレッスンでは、会員制サイトの成否を分かつ価格設定についてお話しします。
会員制サイト運営者の中には、あてずっぽうで会費を決めている人がいるのも事実です。ある人は高すぎる設定をしている一方で、ある人は安すぎる設定をしています。そのような中で、あなたは今まさに良好なコンバージョン率と低い離脱率を実現できる完璧な会費設定方法を手に入れようとしています。
これには2つのステッププロセスがあります:
ステップ 1:価格リサーチを実施する
ステップ 2:価格設定をテストする
ステップ1の目標は、価格設定に関する適切な地点へ案内することです。ステップ2の目標は、最大の利益を得るための価格を調整することです。
では、ステップ1からはじめましょう・・・
あなたがすべきことは、あなたがビジネスを展開するマーケットの住人たちが喜んで購入しているあなたのテーマに関連している商品を特定することです。
あなたのマーケットに存在している他の会員制サイトがある場合、それらの会員制サイトと比較検討してください。しかし、他の会員制サイトが存在しない場合でも、同じテーマに関する電子書籍や動画など、類似のコンテンツを比較検討することができます。
ヒント:場合によっては、1つの商品の価格とあなたの会員制サイト月額会費を比較することもできます。例えば、あなたの会員制サイトが3ヶ月間の FTM サイトである場合、他で販売されている6000円のホームスタディーコースという単品商品と比較すれば、あなたの FTM サイトの月額会費は2000円となります。(2000円×3ヶ月間=6000円)これら2つの商品が同量のコンテンツ、そして同等のレベルであれば一度に6000円を支払うのではなく3分割で支払う感覚です。
とても似ている商品であってもさまざまな価格範囲が存在しています。あなたの FTM サイトの会費を設定するのはこの価格範囲内となります。例えば、一ヶ月あたり1000円から3000円の範囲が消費者が気軽に支払える金額であることが分かった場合、その範囲内で会費設定を行います。(1ヶ月あたり2000円など)
ほとんどのマーケターは、価格を設定してから再検討することはありません。しかし、本当に収益性の高い FTM サイトを求めるなら、ステップ2へ進んでください。
価格範囲が判明したら、次のステップはこれらの価格をテストすることです。つまり、価格以外のすべての変数を同じにして A/B スプリットテストを実施してください。どの会費が最も参加したいのか顧客に投票などをしてもらってください。テスト結果からどの会費が最高のコンバージョン率をもたらすか決定してください。
ヒント:このテストは A/B スプリットテストスクリプトを利用して実施することができます。また、Google アナリティクスなどの代替ツールを利用してより高度な分析を実施することも可能です。
多くのマーケターは、価格が安いほどコンバージョン率が高くなると考える傾向にありますが、場合によってはその逆となります。これは、あなたの FTM サイト参加者が価格が高いほど知覚価値が高いとみなすためです。つまり、コンテンツは競合他社の「安い」コンテンツよりも価値があると考えるからです。
あなたのお客様もこのように考える傾向がありますか?
確実に知る唯一の方法は、価格をテストすることなので、この重要なステップをスキップしないでください。
今回のレッスンは以上です。
That’s it for this time. See you soon…
あなたのバイヤーもこの考え方を持っていますか?
確実に知る唯一の方法は価格をテストすることなので、この重要なステップをスキップしないでください。
今回はこれで終わりです。またお会いしましょう・・・
ありがとうございました。
追伸:次回は、最大のインパクトをもたらすコンテンツのパッケージ方法についてシェアします。お見逃しなく!