VPayflow の活用シーンをシェアします!

by 小林 正寿

ブレイナーズの小林です。

1つお知らせです。

会員制サイト構築プラグイン MEMBER SONIC PRO が持っていた問題が新バージョンで解決されました。

問題とは・・・

MEMBER SONIC PRO にはドリップ機能があります。この機能は事前に納品日を設定してブログ機能でメンバー向けのコンテンツを納品することができます。

そして、それぞれの期日が到来すると自動的にコンテンツが表示されるのですが、それと合わせて自動的にお知らせメールを送信する機能があります。この自動送信メールの件名と本文が文字化けしていましたが、新バージョンで文字化けしなくなりました。

MEMBER SONIC PRO のメカニズム

ここ数日情報をシェアさせていただいている VPayflow プラグインですが、今後わたしが活用するシーンをシェアしたいと思います。あなたの参考にしてください。

VPayflow 最大のベネフィットはビデオの中で販売から納品までを完結できることです。さらに、新しいオファーの設置がこれまでにない速度で実現することができます。

そこで、この2つのベネフィットを最大限に活用するシーンは・・・

蔵出アウトレットメンバーへ提供する膨大なコンテンツを場外販売で現金化しようと考えています。蔵出アウトレットでは既に300本近いコンテンツがメンバーエリアに設置されています。そして、毎月新しいコンテンツが追加され続けます。

1つ1つの商品を情が出販売するとなると、そのオファーページ&サンキューページ作成が膨大な負担としてのしかかってきます。

だから・・・

VPayflow を使って負荷を軽減しながらスピードアップできればあり得ないほどのメリットを手にします。

あなたはどう思いますか?

参考になったでしょうか?

まだ VPayflow を導入していない方は下記リンクからメカニズムを説明したビデオをご覧ください。

今すぐビデオを見る

ありがとうございました。

Share this article

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Open